カートの商品

品名
数量
価格(税込み)

カシューブ語文法 形態論、即ち、語結合、語変化(パジジェルスキ編) 増訂第2版(初版1981年版に基づく)(ポーランド語)

Gramatyka j?zyka kaszubskiego. Morfologia, tj. S?owotworstwo i fleksja./ red. D.V. Pa?djerski; wyd.przejrzane i rozszerzone. (na podstawie wydania z 1981 roku).

Breza E.

\9,790

(ポスト)全体主義の秘蹟 ソビエト時代のアートにみる聖堂内(外)の行動とそのごく最近の反響(1980~1990年代のコンセプチュアリズム、ロック・パフォーマンスなど)

Мистерии (пост)тоталитаризма. (Вне)храмовые действа в искусстве советской эпохи и их позднейшее эхо.

Григорьева Н.

\7,150

ブルクナー(1856-1939) ポーランド文化の歴史 (ポーランド語)

Dzieje kultury polskiej. (in Polish). (Meandry Kultury)

Bruckner A.

\35,860

ブラウンによるポーランドの1000年 ボレスワフ1世の戴冠1000年 第1巻 (ポーランド語)

1000 lat Polski wed?ug Brauna: na 1000-lecie koronacji Chrobrego. T.1. (Biblioteka Wolno?ci)

Braun G., Skalski M.

\9,350

Сценическое движение : пластический этюд : учебное пособие для вузов. 2-е изд. (Высшее образование)

Григорьянц Т.А.. Ладутько В.А., Чепурина В.В.

\4,400

友情の料理 ポーランドとウクライナのレシピ(ポーランド語、ウクライナ語)

Przyja?? od kuchni. Przepisy polskie I ukrai?skie. (in Polish, Ukrainian)

Bosacka K., Redelbach A.

\8,580

[すべての愛しいものがわが眼前に蘇った」 フェート生誕200年記念(詩人とオリョール地方のこと)

"Все милое воскресло предо мной… ". К 200-летию А.А. Фета.

Маричева Л.М.

\8,140

ポール・ボイヤー(1864~1949、フランスのスラヴ学者)記念論文集 (古書、1925年刊)

Melanges (publies en l`honneur de M. Paul Boyer). (Б.К.) (Travaux publies par l`Institut d`etudes slaves. II.)

Boyer, Paul M.

\5,500
 
合計
\88,770
*数量を変更した場合は「カートを更新」をクリックして下さい。
*削除する場合は数量を「0」にして「カートを更新」をクリックして下さい。
注文者情報入力画面へ進みます

ショッピングカートについて

「特定商取引に基づく表記」、「個人情報保護方針」、「ご注文方法」、「配送・送料」をお読みいただき、記載内容に同意された方のみ「注文する」ボタンで注文手続きにお進み下さい。

在庫商品は発送の準備ができましたらお知らせいたします。

  • 品切れにより、ご注文時に在庫がない場合もございます。ご了承下さい。

お支払い方法

  • 郵便振替、銀行振込、クレジットカード決済、コンビニ決済、いずれかの方法でお支払いいただきます。
  • クレジットカード決済(VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS)
  • コンビニ決済(セブンイレブン / ローソン / ファミリーマート / ミニストップ / セイコーマート)
  • 入金を確認後、商品を発送させていただきます。
  • 大学等、公費支払いの場合、請求書発行によるお支払いをおうけしております。

商品代金について

  • 表示価格は、在庫商品を除き、予価でございます。相場、為替の変動により告知なく価格が変更される場合がございます。ご了承下さい。

送料について

  • 送料は、商品代金[税込み]の合計が3000円以上の場合は、弊社で負担いたします。3000円未満の場合は、荷造送料として500円(全国一律)を頂戴いたします。